カジダンコラム
フォークでつぶそう!茶巾栗きんとん
家族で作ろう!おせち料理
レンジでできるので、普段のおやつにも!
今回は栗でおせちですが、栗をクリームチーズにすれば、おやつに。
プロセスチーズなら、おつまみやお弁当にもぴったりの一品です。
※甘露煮の煮汁は牛乳に変えて、砂糖を加えて見てください。
![]() |
約15分 |
---|---|
![]() |
初心者向け |

材料 (作りやすい分量8個程度)
さつまいも | 1/2本(200g) |
---|---|
栗の甘露煮 | 3個(60g) |
【A】甘露煮の煮汁 | 大さじ2〜3 |
【A】バター | 5g |
【A】塩 | 少々 |

- POINT フォークを使ってさつまいもを一緒につぶそう!
- POINT ラップで包もう!
作り方
-
皮をむく
さつまいもは皮をむき、1cm厚のいちょう切りにします。お手伝いにチャレンジ!
-
レンジで加熱する
水でさっと洗い、水けを軽くきります。
耐熱皿にさつまいもを並べて、ふわりとラップをし、600wの電子レンジで4分加熱します。
栗は2〜3等分に切ります。 -
フォークでつぶす
さつまいもはやけどに注意しながら、余分な水をすてます。
フォークでつぶし、【A】を加えて混ぜます。お手伝いにチャレンジ! -
完成
ラップを広げて、つぶしたさつまいもを1/8程度乗せて、栗の甘露煮をのせます。
ラップで包み、キュッと口を閉じます。5分ほど休ませて、器に盛りつけます。お手伝いにチャレンジ!