キラリと光るキラっ人さん

キラっ人さん紹介

上司のひと言がきっかけで育休を取得 子育ての喜びが仕事のモチベーションに繋がっています

  • 佐藤 淳一さん(田中建設株式会社)
  • さとうじゅんいち

「男性も育休取れるよ。」という上司の言葉に背中を押され共働きの妻と相談。
会社の相互応援体制のもと5カ月半の育休を取得。
生後間もない子どもと過ごした日々をモチベーションに
自らの経験を働きやすい職場環境づくりに役立てて行きたい。
※佐藤さんは、震災のためやむなく田中建設を退社しましたが、当時の体験を語ってもらいました。

キラっ人さんの
企業ページを見る

上司の言葉、職場の応援を力に5カ月半の育休に

 育児休業制度を利用したのは、今から6年前になります。共働き夫婦が授かった念願の第一子。妻は、産前6週間、産後8週間の産休明けから職場に復帰すると決めていました。育児休業制度を活用しようと思ったのは、職場の上司のひと言がきっかけでした。「男性も取れるんだよ。」という言葉に心が動きました。初めての子どもなのでずっと見ていたいという気持ちがあったのです。妻に相談すると大賛成。早速、会社に育児休業を利用したい旨を伝え、準備を始めました。というのも会社を5カ月半休むためには、その間に問題が起きないよう仕事を整理しておく必要がありました。目標は、まず担当していた仕事を納品すること。その後は、業務の引継ぎを済ませ復帰するまでの間、業務に対して大きな責任を持たなくて済むよう会社側が配慮し、相互応援体制を整えてくれました。ありがたいことでした。

少しずつ親になっていく自分を実感

 生後間もない娘と過ごした日々は、人生で最高の時間でした。ミルクをあげたり、オムツを換えたり、「たかい たかい」をして遊んだり、添い寝をしたりしながら少しずつ親になっていくことを実感できました。公園や買い物に出かけるたび、お店の人やご近所さんとのつきあいもぐっと近くなっていきました。すやすやと昼寝をする娘の寝顔を見ながら支援してくれた上司や職場の皆さんに何度も感謝しました。育休中には子育て日記も付けました。昨日できなかったことが今日できるようになるなど、どんどん成長していく娘を記録に残しておきたいと思ったからです。この日記は、わが家の宝物です。

「育休通信」で職場復帰をサポート

 休んでいる間の給料は、雇用保険から「育児休業給付金」が支給されました。月1回、会議の内容や仕事の進捗状況などを記した「育休通信」をメールで受け取っていたので、職場復帰に対する不安もありませんでした。復帰してからは、育児を経験したことでその大変さを家庭でも職場でも分かち合えるようになりました。休憩時間に子育て談義で盛り上がったこともあります。小さな娘に「もう一つの自分」を開拓してもらったように思っています。

仕事も子育ても両立させたいと願う仲間のために

 その後、娘は保育園に入園。送迎も家事も妻と協力しながらやってきました。生まれたばかりの頃から一緒に過ごす時間が長かったので、私と娘との関係はとても良好。素直に育ってくれました。今でも私の腕枕で寝るほど“お父さんっ子”です。しかも今春、晴れて小学校入学ですからうれしい限りです。もし、育休取得で迷っている男性がいたら、ぜひ活用してもらいたいと思います。間違いなく子育ての喜びが仕事のモチベーションになっていきます。また、活用することで、仕事も子育ても両立させたいと願う仲間、後輩にとって育休を取得しやすい環境になっていくと思います。(2016年1月取材)

>> 一覧に戻る

キラっ人さんを応援している企業のご紹介
キラっ人さんがいる企業とは
どんな企業なのか、気になります。
福島で頑張る
キラっ人さん紹介
どうしてキラっ人さんがキラキラしているのか分かるかもしれません。

pagetop